NEWSトップ > イベント情報
2016.12.18
【イベントレポート】DAYS 12/3 TVアニメ「DAYS」Blu-ray&DVD第3巻・第4巻発売記念イベント スペシャルクリスマスパーティー イベント @聖蹟桜ヶ丘
12月3日(土)、『DAYS』の聖地、東京・聖蹟桜ヶ丘にて、「TVアニメ『DAYS』Blu-ray&DVD第3巻・第4巻発売記念イベント スペシャルクリスマスパーティー」が開催された。1部「つくしと風間のクリスマスパーティー」には主人公・柄本つくし役の吉永拓斗、風間陣役の松岡禎丞が「メリークリスマス!」と言いながら登場。観客からはこれから始まるちょっと早いクリスマスパーティーへの期待から大きな拍手が贈られた。
アニメ振り返りトークでは、つくしと風間の名シーンをまとめた映像が前半・後半に分けて上映された。前半はふたりが初めて出会うシーンから始まり、桜高戦までが映し出された。後半は合宿の青函戦でつくしが初ゴールを決め、風間と肩を組むシーンなど青函戦を中心に振り返った。収録時の印象的なエピソードも語られる中、全24話のアフレコが終わったという吉永からは「最終話は今の自分ができる一番の演技ができたと思うので、ぜひ楽しみにしていてください」とコメントがあり、最終話への期待がますます高まった。
続いて、現在予約受付中のTVアニメ『DAYS』と「プリロール」がコラボした、プリケーキ、プリマカロン、プリロールがステージに登場。つくしと風間がプリントされたケーキをかけて、争奪戦三本勝負が行われた。
1回戦目はケンダマ対決。剣先に入れることが出来た方が勝利となると聞き、ケンダマが特技の風間を演じる松岡は負けられない戦いとなった。先攻は吉永、しかし両者なかなか剣先に入らず決着がつかないため、剣先とは反対側の中皿に乗せたら成功というルールに変更! すると吉永が1回目を成功させ、ドヤ顔を披露すると観客の大きな拍手が鳴り響いた。続く松岡もきれいに着地させ、勝負は3回目まで続き……4回目、吉永が失敗してしまうと、松岡が華麗に成功させてケンダマ対決は松岡の勝利となった。
続く2回戦は早口言葉対決! 「RADIO DAYS」で何度も早口言葉に挑戦している吉永は「百戦錬磨です!」と自信たっぷり。早口言葉のお題は「水樹寿人」。口の周りの筋肉の準備運動をして、いざ勝負! ラジオの成果が出たのか見事「水樹寿人」を3回噛まずに披露した吉永に、観客からは「おぉ~!」という感嘆の声が上がった。一方、松岡は「水樹寿人、水樹ひさひと、みずきひしゃひ……」と呂律が回らなくなってしまい、早口言葉対決は吉永の勝利となり1対1の同点に。
絶対に負けられない最後の勝負は、先日行われたニコ生でも開催された手押し相撲対決。向かい合い、開始のゴングが鳴り響くと、お互いの手をぶつけあった。両者とも絶妙なバランス感覚を発揮して安定した体勢を保っていたが、吉永がバランスを崩して倒れてしまい、松岡が勝利を収めた。よって、ケーキ争奪戦三本勝負結果は2勝1敗で松岡の勝利!
盛大なファンファーレが鳴り響き、拍手に包まれる会場。ケーキを食べられることになった松岡は、吉永から「あとでちょっと分けてください……!」と小声でお願いされた。すると、松岡は風間になりきって「食べるか、つくし?」と一言。吉永もつくしになりきってそれに応えると、松岡の手から風間がプリントされたケーキが吉永の口へ運ばれた。観客からは黄色い声が上がり続け、会場は大いに盛り上がった。
最後はそれぞれから挨拶があり、「ここから先、最終回へ向かってどんな結末を迎えていくのか、楽しみに待っていていただけたらと思います。ありがとうございました(松岡)」、「アニメ最終回も京王戦もとても熱い展開が待っています。1月にもイベントがありますので、これからも応援よろしくお願いします!(吉永)」とコメントし、1部のトークショーを締めくくった。
また、2部では「RADIO DAYS」初となる公開収録「RADIO DAYS~クリスマススペシャルバージョン~」が行われた。吉永は初の公開収録に緊張しながらも松岡とともに楽しいトークを展開した。配信はクリスマス時期を予定。クライマックスに向け、まだまだ熱くなるTVアニメ『DAYS』をこれからもお楽しみに!